見える人、見えない人、見えにくい人、
皆で何かやりたいねと、
僕達が始めた町家カフェさわさわ。
試行錯誤しながら、きっと前に進んでいるのだと思っている。
先日、友人から、さわさわに立ち寄ったら、臨時休業だったとメールがあった。
オープンして、50日程度、スタッフを集められなくての臨時休業は2回だから、
まさに、タイミングが悪かったのだ。
汗かきの彼が、タオルハンカチを片手に、
店の入り口でがっかりしている光景が浮かんだ。
彼との出会いは、もう15年くらい前、
失明して、訓練を受けて、何も再就職の場所が見つけられなくて、
一人で視覚障害者用の物品の販売をやった頃だ。
「夢企画」という名前で、まさに、夢みたいなことをやっていた。
当時、40歳になったばかりの働き盛りで、
ただ、目が見えなくなっただけで、
無職という自分が許せなかった。
でも、雇用してくれるところもなく、
仕方なく、始めたものだった。
京都市の指定業者の資格を取ったり、
携帯電話の代理店をしてみたり、
僕なりに頑張ったけれど、殆ど、収入にはならなかった。
人生に、無駄な時間なんてないと、聞いたことがあるが、
今振り返れば、その通りだ。
お金儲けはできなかったけれど、その5年間で、たくさんの仲間達と話す時間が
あった。否応なしに、「見えないってどんなことだろう?」とか、
「障害って何だろう?」とか、
自分自身とも向き合う時間になった。
そして、エールを送ってくれる人達がいるのも知った。
彼は、僕のところに、商品を届けにくる業者だった。
エレベーターのない団地の5階まで、
フーフー言いながら、商品を運んでいた。
いつも、タオルハンカチで汗を拭きながら、
さりげない会話で、僕を励ましてくれた。
そして、そのうち、時々、僕の配達を手伝ってくれた。
きっと、リュックサックにたくさんの商品を入れて、
大きな紙袋を下げて、白杖で歩く僕を見かねてのことだろう。
15年の間に、お互いに転職した。
タイガースが優勝した年には会いましょうが、
僕達の合言葉だ。
だから、会ったのは・・・。
人生には、こんな感じもいい。
男同士、こんな出会いもいい。
(2012年8月28日)